- HOME >
- miraiT
miraiT
子ども未来教育研究所所長。 教育コンサルタント。 小学校教員から大学教授へ(専門は幼児教育)。 研究分野は子育て、教育・保育、人間関係。 その他、多くの書評を執筆。
全ての人の笑顔のために!
2024/12/7
皆さん、こんにちは!子ども未来教育研究所 みらいTです。 「子どもの言葉に耳を傾ける」のは、親のやるべき鉄則の一つです。 「耳を傾ける」とは、「聞く」ということです。 しかし、子どもの言葉に耳を傾ける ...
2024/12/7
皆さん、こんにちは!子ども未来教育研究所 みらいTです。 5つの『共感的コミュ力』を深掘りする2回目です。 それは、「ありがとう」「ごめんなさい」の文化を家庭に根付かせるということです。 「ありがとう ...
2024/12/8
皆さん、こんにちは!子ども未来教育研究所 みらいTです。 5つの「共感的コミュ力」を深掘りします。 その一つ目は「あいさつ」の文化を家庭に根付かせるということです。 教育・保育に携わる多くの人が「あい ...
2024/5/8
コミュニケーション力は、一般的にはビジネス用語であり、他者との関わりの中で発揮される力とされています。 私は、この力は子どもの成長に特化した形で親が身に付けるべき要素と考えています。 そう考えた時、単 ...
2024/4/26
皆さん、こんにちは!子ども未来教育研究所所長 miraiT です。 皆さんは、「地頭(じあたま)がいい」という言葉を聞いたことがありますか? では、「素頭(すあたま)がいい」という言葉はどうでしょう? ...
2024/4/23
皆さん、こんにちは!子ども未来教育研究所 miraiTです。 皆さんは、誰かと言い争い、又は誰かの発言に「その考えは間違っている、私の考えの方が絶対に正しい。」と思ったことはありませんか? 私は、若い ...
2024/5/13
みなさん、こんにちは!子ども未来教育研究所 miraiTです。 私たちは、「人」として生きている限り、様々な「悩み」との葛藤があります。 子育てのこと、仕事のこと、お金のこと、健康のこと、家族のこと、 ...
2024/4/21
みなさん、こんにちは!子ども未来教育研究所 miraiTです。 教育の世界で知りえた多くの言葉の中で、大切にしているものがいくつかあります。 その中の一つに「教育は一瞬にして永遠」というものがあります ...
2024/11/4
皆さん、こんにちは!「子ども未来教育研究所」みらいTです。 今から20数年前に新聞紙上を賑わせたこんな記事があります。 その記事にはこんな題名が付いていました。 「雪がとけたら何になる?」 投稿したの ...
2024/11/4
みなさん、こんにちは!子ども未来教育研究所 みらいTです。 みなさんは、「ビッグロックの法則」をご存じでしょうか? 様々な大きさの石や砂を壺の中に詰めていくというたとえ話です。 最初に、壺の中に大きな ...